安心安全ガイドライン

本サービスは、名誉毀損罪と侮辱罪の定義と範囲をよくご理解頂いた上で、ご利用ください。
尚、弊社は投稿内容に関して一切の責任を持てませんので、一層投稿される皆様で、ご自身の身をお守りください。投稿時に不安を感じたり、他人の投稿について禁止事項に抵触の恐れがあると感じた場合にはカスタマーサポートまでご連絡ください。

名誉棄損罪とは、「公然と事実を適示し、人の名誉を毀損した」ときに成立する罪です。
ここでいう「公然」とは、不特定多数の人が知ることができる状態をさします。
次に「事実を適示」とは、人の名誉に傷がつくような事実を他人に“暴く・暴露する”ことをさします。
最後に「人の名誉を毀損した」とは、相手の社会的評価、第三者からみた評価を下げることをいいます。
SIROCROでは、性別と年齢を確認した上で特定のユーザーのみに情報を公開する審査性を取っており、公然にあたらないよう努力に努めてりますが、悪質なユーザーの利用等により、必ずしも「公然」に該当しないとは言い切れません。
また、個人情報の特定は違反行為として、あくまで、各種サービスにおける利用規約違反アカウントに対しての投稿となりますので、人の名誉が傷つく投稿は禁止しております。

利用規約をお守りいただき、名誉毀損罪にあたらない投稿を行うよう徹底お願い致します。