Privacy Policy
個人情報保護方針
株式会社クレド(以下、「当社」という。)は、不動産販売・管理事業を行っております。当社は、同業務を実施する上で、個人情報の保護が重要な事項であると認識しております。
そこで当社は、当社の事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。
-
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム
— 要求事項」(JIS Q
15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
-
当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。
-
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
-
当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
-
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
-
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する保有個人データの開示等の請求等
(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。開示等の請求等の手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。
-
当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。
<個人情報保護方針、個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社クレド 総務経理部
Tel:03-5447-6695
(受付時間 10時~18時 土日祝日除く)
2022年6月15日制定
2022年6月15日改定
株式会社クレド
代表取締役 小松 圭太
当サイトにおける個人情報保護ポリシー
第1条(定義)
このサイトにおける個人情報保護ポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)において使用する以下の用語は、それぞれ以下の各号に定める意味を有するものとします。
「本サービス」とは、株式会社クレド(以下「弊社」といいます。)が運営するウェブサイト等を通じて弊社が提供するサービスを意味します。
「利用者」とは、弊社の規約に同意して本サービスを利用する全ての個人又は法人の皆様を意味します。
「利用者情報」とは、利用者の識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他利用者または利用者の端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき弊社が収集するものを意味します。
「個人情報」とは、氏名、
住所等の記述等により特定の個人を識別することができる情報、または、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第2項に定める個人識別符号が含まれる情報を意味します。
第2条(法令の遵守)
弊社は、個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン及び弊社の個人情報保護方針、本ポリシーを遵守し、個人情報を適法かつ適正に取扱います。
第3条(収集する個人情報及び収集方法)
弊社は本サービスの提供にあたり、以下の各号の収集方法に応じて、個人情報を収集します。なお、弊社への個人情報のご提供は任意ですが、必要な情報をご提供いただけない場合、サービスのご利用や提供、お問合せ、ご相談への対応、回答等に支障が生じる可能性があります。
-
利用者からご提供いただく情報
氏名、メールアドレス、電話番号等プロフィールに関する情報
メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
入力フォームその他弊社が定める方法を通じて利用者が入力または送信する情報
-
利用者が本サービスを利用するにあたって、弊社が収集する情報
サーバーアクセスログに関する情報
アクセス端末に関する情報
Cookieその他の識別子
-
お問合せ、ご相談の際にご提供いただく情報
氏名、メールアドレス、電話番号
-
セミナーへのお申し込みの際にご提供いただく情報
氏名、メールアドレス、電話番号
セミナー開催時に撮影する写真、動画等
第4条(個人情報の利用目的)
弊社は、個人情報について、以下の各号の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
- 本サービスの提供、管理及び運営を行うため
-
利用者が本サービスを利用するにあたり、弊社が必要なお知らせや連絡(弊社及び弊社の提携先等(弊社の提携先のほか、本サービスを利用する不動産会社、リフォーム会社及び建築会社その他の利用者を含みます。以下同じ。)が提供するサービス及び商品等のご案内を含みます。)をしたり、景品や商品を送付したり、メールマガジンを送付するため
-
利用者が簡易にデータを入力できるようにするために、弊社に登録されている利用者の利用者情報を入力画面に表示させたり、利用者の指示に基づいて他のサービス等(提携先等が提供するサービス及び商品を含みます。)に転送したりするため
-
弊社が本サービスの改善や新サービスないし新商品の企画開発、マーケティングないし市場調査や新規営業先の開拓等を行うため
-
弊社及び弊社の提携先等が提供しているサービス、商品及び広告を充実し改善させるためのアンケートやインタビュー等を実施するため
- 弊社が懸賞やキャンペーン等を実施するため
-
利用者数の調査、トラフィック測定及び行動測定のため
-
広告(弊社及び弊社の提携先等が提供するサービス及び商品等に関する広告)の配信、表示及び効果測定のため
- 本人確認を行うため
- 利用者に代金等を請求するため
-
Quooly利用規約、個別規約又はガイドライン等に違反する行為や、違法ないし不当な目的で本サービスを利用しようとする行為に対応するため
-
本サービスに関するお問い合わせ、相談に対応するため
-
セミナー運営の記録(匿名化してのプロモーションへの利用)のため
-
Quooly利用規約や個別規約等の変更等を通知するため
-
前各号の他、個人情報保護法その他の法令によって許された目的のため
第5条(利用者情報の提供への同意)
利用者が本サービスをご利用されるに際して、以下の各号に定める場合に弊社が利用者情報を第三者に提供する場合があることについて、あらかじめ同意いただくものとします。ただし、提供する利用者情報は、以下の各号に定める目的を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。
-
弊社が本サービスの提供を第三者に委託した場合に、利用目的の達成のために必要な範囲内で、利用者の利用者情報を当該委託先に提供すること
-
利用者が弊社の提携先等の提供するサービスや商品の申込みをしようとする際に、氏名、住所、連絡先等弊社に既に登録されている利用者の利用者情報のうち申込みに必要な情報及び利用者の申込み内容を当該提携先等に提供すること
-
弊社の提携先等のサービス及び商品等、弊社以外の会社が提供するサービス及び商品に関するお問い合わせを利用者から弊社が受けた場合で、お問い合わせに対する回答を当該提携先等から直接行うことが適切であると弊社が判断した場合、利用者のお問い合わせの内容及び利用者の連絡先に関する情報を当該提携先等に提供すること
-
弊社の提携先等が提供しているサービス、商品及び広告を充実し改善させるためのアンケートやインタビュー等の結果を当該提携先等に提供すること
-
利用者からの反響の件数、平均価格及び平均利回り等の利用者情報を、都道府県、物件種別、価格帯、取引態様、時期ごとなど一定の類型ごとにまとめて統計的な集合体として解析し、弊社の提携先等に提供すること
-
Quooly利用規約、個別規約又はガイドライン等に違反する行為や、違法ないし不当な目的で本サービスを利用しようとする行為に対応するために、当該個人を特定するために利用者情報を弊社の提携先等に提供すること
-
外部の第三者が運営するクラウドサーバ(外国にあるサーバを含みます)に利用者情報を保管その他取り扱うことを委託するために提供すること
-
本サービスの利用に関連して、利用者が法令に違反した疑いがあると認めた公的機関から、利用者と直接連絡をとるために必要な情報の開示の求めがあった場合において、当該求めに応じることが適切であると弊社が判断したときに、利用者の連絡先に関する情報を当該公的機関に提供すること
-
利用者が未成年者である場合に法定代理人から開示の要請があった場合、又は、利用者が成年被後見人である場合に成年後見人から開示の要請があった場合に、必要な利用者の利用者情報を法定代理人又は成年後見人に提供すること
第6条(個人情報の第三者提供)
弊社は、ご本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
第7条(個人情報の管理)
-
個人情報の内容の正確性の確保
弊社は、個人情報につき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人情報を消去するよう努めます。
- 安全管理措置
弊社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
- 従業者の監督
弊社は、個人情報を従業者に取り扱わせるに当たっては、利用者情報の適正な取り扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。
- 委託先の監督
弊社は、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
第8条(保有個人情報に関する受付)
-
ご本人又は代理人から保有個人情報の利用目的の通知のお求めがあったときは、以下の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
-
ご本人が識別される保有個人情報の利用目的が明らかな場合
-
ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
-
弊社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
-
国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
-
ご本人又は代理人から保有個人情報の開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。開示の手続にあたっては、弊社所定の手数料をご負担いただくものとします。
-
ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
-
弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
-
ご本人又は代理人から保有個人情報の訂正、追加若しくは削除又は利用停止、消去若しくは第三者への提供の停止(以下「訂正等」と総称します。)のお求めがあった場合には、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。訂正等の手続にあたっては、弊社は手数料を頂きません。
-
前三項のお求めの場合には、請求書及び必要書類を第10条記載の弊社窓口まで書面にてご送付ください。請求者からご提供いただいた個人情報は、請求者からのお求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。請求書及び添付書類につきましては、返送はいたしませんのでご了承ください。
第9条(Google Analyticsの利用)
-
弊社は本サービスを提供するウェブサイト上のアクセス解析を行っています。
-
アクセス解析にはGoogle
Analyticsから提供されるCookieを使用し、アクセス統計・分析、サービス向上のためにアクセス情報、ユーザー情報を取得することがあります。当該方法で取得できる情報は利用者の個人を識別できる情報ではありません。
-
弊社は「Googleアナリティクスの広告向けの機能」である「Googleアナリティクスマーケティング」「Googleディスプレイネットワークの表示回数レポート」「Googleアナリティクスのユーザーの分析とインタレストカテゴリに関するレポート」を利用しており、GoogleアナリティクスのCookieなどのファーストパーティー(または他のファーストパーティーID)とGoogle社の広告CookieなどのサードパーティーCookie(または他のサードパーティーID)を組合せ、弊社のウェブサイトを訪れる利用者の各属性や興味・関心の分析に使用しています。
-
これら広告向け機能は、お使いのブラウザの設定からCookieを無効にするか、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを利用することで無効にすることができます。
第10条(お問合せ等及び苦情処理の窓口)
株式会社クレド 総務経理部
個人情報保護管理者:経理部 課長
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-24-4 ASKビル8階
電話 0120-04-9010
電話受付時間 平日10:00~18:00(土日祝を除く)
第11条(本ポリシーの改訂)
弊社は、個人情報の利用目的等利用者のご同意が必要となる事項を除き、本ポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて改訂することがあります。なお、改訂するときは、弊社は予め改訂の1ヶ月前までに弊社のウェブサイト(https://fudousan-toushi.jp)へ掲載し、及び、電子メールを送信して通知する方法に基づき告知することにより、改訂後のポリシーが適用されることになります。